学校法人みどり学園 認定こども園竜ヶ崎みどり|茨城県龍ケ崎市
トップページ
学園案内
園長あいさつ
教育理念
みどりの教育
保育形態
園の生活
遊びと課業
・遊具の紹介
・環認教具の紹介
・数学教具の紹介
年間行事
茨城保育ゼミ
入園のご案内
2025年度 募集要項
行事とこどもの姿
子育て支援
お知らせ
研修の予定
自己評価
リンク
サイトマップ
https://www.midori-kg.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
学校法人みどり学園
認定こども園
竜ヶ崎みどり
〒301-0032
茨城県龍ケ崎市佐貫1-6-6
TEL.0297-66-1400
FAX.0297-66-1466
行事とこどもの姿
行事とこどもの姿
トップページ
>
行事とこどもの姿
みそ汁つくり
みそ汁つくり
年長児 みそ汁つくり(みそ汁パーティー)
5月
年長児が育てた二十日大根を収穫しみそ汁を作りました。年長児に進級して初めての仕事です。年少・年中児にごちそうするぞ!と張り切って作りました。
交通安全指導
交通安全指導
交通安全指導を受けました
5月
年長児対象に茨城県警察交通課の方から交通安全指導を受けました。道路を渡る時どんなことに気を付けるのか、どんな危険があるか話を聞きました。その後実際に道路を渡る時の指導を一人ずつ
してもらいました。
筑波山合宿(年長児)
筑波山合宿(年長児)
年長児お泊り会
7月
1泊2日で筑波山に年長児はお泊り会に行きました。さあ、今から出発です。
まずは2日間の無事を願って神社にてお参りをしました。
夏まつり
夏まつり
夏まつりの模擬店
7月
子どもたちが楽しみにしている夏まつり。ヨーヨー釣り、輪投げ、ゲーム...ペットボトルキャップのお金をもらい、何をやろうかな~とあっちのお店、こっちのお店と好きなお店屋さんに自分で行きます。ヨーヨー何個釣れたかな?お目当ての景品は当たるかな...
おみこし・盆踊り
夏まつりの日の給食は焼きそば。そして午後からはクラスごとに作ったお神輿を担ぎ、保護者に披露しました。その後は、踊りを楽しみ夏まつりは終了となりました。
避難訓練
避難訓練
消防士さんが来てくれたよ!
9月
毎月園内で避難訓練を実施していますが、年2回、消防署の方に来てもらい避難訓練を実施します。訓練後は消防車を見学させてもらい説明をしてもらいました。子どもたちは興味津々。たくさん質問している子もいましたよ。
お芋ほり・お芋パーティー
お芋ほり・お芋パーティー
お芋ほり
10月
秋の味覚のさつまいもを堀に出かけました。たくさん掘れるかな~。たくさん掘ってたくさん食べるぞ!
お芋パーティー
収穫したお芋を使って、茶巾しぼりを作ってパーティーをしました。つぶしたサツマイモに砂糖とバターを混ぜてラップでくるくると絞っていきます。たくさん作りました。出来栄えは、いかがですか... 味は最高ですよ!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
学園案内
|
みどりの教育
|
年間行事
|
入園のご案内
|
行事とこどもの姿
|
子育て支援
|
お知らせ
|
研修の予定
|
自己評価
|
リンク
|
サイトマップ
|
<<学校法人みどり学園 認定こども園竜ヶ崎みどり>> 〒301-0032 茨城県龍ケ崎市佐貫1-6-6 TEL:0297-66-1400 FAX:0297-66-1466
Copyright © 学校法人みどり学園 認定こども園竜ヶ崎みどり. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン